Neat は、北欧ノルウェー生まれのシンプルでスタイリッシュなビデオ会議デバイスのブランドです。
まるで同じ空間に一緒にいるような、対面を超えるオンライン会議やオンラインコミュニケーションの体験を。
Neat は、独自の先端テクノロジーで高画質・高音質・簡単操作にこだわったZoom/Microsoft Teams専用デバイスをご提供しています。
Neatframe株式会社
顧客事例
パンデミックや新しい働き方のような環境変化が起こる中、お客様がNeatを使うことによってどうビジネスコミュニケーションを進化させ、お客様がビジネスや業務を変革できたのか、お客様のストーリーをここに掲載しています。(事例PDFのダウンロードが可能です)

Neat導入事例:金融機関<Peapack-Gladstone Bank様 >ハイブリッドワーク強化のために最適なビデオデバイスを取り入れる
Peapack-Gladstone Bank は、1921年の設立以来100年に渡り比類ない顧客サービスを誇り、地域の企業や消費者にウェルスマネジメント、投資銀行、商業銀行および個人銀行ソリューションを提供しています。 金融サービス業界の多くの企業と同様、Peapack-Gladstone Bankも以前は本社を中心とし多数の支店からなる組織を持っています。そのため、従業員はさまざまなオフィススペースで仕事をしながら、ミーティングのために必要に応じて他の支店へ定期的に車で移
スキ
1

Neat導入事例:IT企業<ニッセイ情報テクノロジー株式会社様 >“コミュニケーション格差”を埋めるには? 事例で学ぶオフィスづくりの方法
テレワーク中の従業員は、オフィスにいる従業員同士の会話に入ることを難しく感じる傾向にある。こうした“コミュニケーション格差”を埋めるために、ニッセイ情報テクノロジーはどのような取り組みを実践しているのか。感染拡大に伴って全社員にZoomライセンスを付与 ニッセイ情報テクノロジーは、日本生命グループのIT戦略を担っていることに加え、日本生命グループ外の保険会社や医療機関、地方自治体などのさまざまな顧客に向けてITサービスを提供している。そのため従業員がグループ外の顧客企業を
スキ
3
Neatデバイス
Neatデバイスのポートフォリオは、小スペースから中小会議室、大会議室まで幅広く、高品質な映像と音で快適にビデオ・コミュニケーションが取れるよう設計して取り揃えています。