見出し画像

リモート参加者の参加意識を高めるビデオ会議~みずほキャピタル株式会社様 Neat導入事例

みずほキャピタル株式会社様のNeat導入事例

背景

新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が在宅勤務を余儀なくされましたが、新たな発見もありました。在宅勤務の方が個々人の業務効率が高い点や、通勤のストレスから解放され、有意義な時間の使い方ができる点などは、在宅勤務のメリットとして認識されるようになりました。

一方で、新型コロナウイルスの感染が一段落し、インフルエンザと同じ5類としての扱いになった今、オフィスへの回帰が進む中、在宅からのリモート参加者とオフィスに出社した社員が異なる場所で同時に働くハイブリッドワークという形態が定着しつつあります。

このような状況下でのみずほキャピタル株式会社様の取組みを、経営企画部の熊谷様にお話を伺いました。

Neat検討前の課題感、Neat採用の理由

「当社では、業務の生産性を向上させるためにリモートワークを含む多様な働き方をサポートする必要性を認識していました。また、アフターコロナでオフィスワーク回帰が進む中、ハイブリッドワークの環境下における会議運営の改善が急務となっていました。特に、リモート参加者も会議室内のメンバーと対面に近いコミュニケーションをストレスフリーに行えるオンライン・コミュニケーション環境の実現が求められていました。

そこで、みずほキャピタル株式会社ではNeatのビデオ会議システムを採用しました。Neatの採用には以下の理由がありました。まず、従来個人ごとにビデオ会議用途に配備していたモバイル端末の利用が不要なこと。

また、操作が直感的で簡単なため、機器操作に詳しくない社内のメンバーでもスムーズに会議に参加できる点が魅力でした。

さらに、Neatの音声技術により音声が途切れずクリアな会話や議論が可能であり、Neat特有の映像技術により会議室内の参加者一人一人が映し出され、対面に近い空気感で会議が行える点も重要な要素でした。」

Neat導入後のご感想

「Neatの機材を導入することで、さまざまなメリットがありました。まず、ビデオ会議の画と声がリアルに伝わるため、リモート参加者の参加意識が高まりました。

また、外部とのオンライン会議に参加されたお客様からも好評を得ることができるなど、投資担当者がお客様との会話をスムーズに展開できるようになりました。

さらに、オフィスに出社した社員が一堂に会することができるインセンティブにもなっています。」

まとめ

このように、みずほキャピタル株式会社様は、Neatの導入により業務の生産性を向上させながら効果的にハイブリッドワークを実現しています。ビデオ会議の臨場感があり、ストレスフリーなコミュニケーションが可能となったことで、社内外の関係者との円滑なコラボレーションが促進されています。

在宅勤務者と会議室を繋いだハイブリッド会議の一風景

公式Twitterで更新情報や最新情報を発信しています。よろしければTwitterのフォローをお願いします!